親にしろ、子供にしろ、
パートナーにしろ、
人は、
思い通りにはならないし、できない。
「相手をコントロールすることはできないものだ。」と、
既にほとんどの人が知っています。
・・・が、誰かを思い通りにしたくて、、
でも、そうならなくて、、
苦しんでいる人はとてもたくさんいます。
わかってはいるのにね(><;)。。
コントロールのカタチは様々で、
「あなたはこうすべき。こうしなさい!」と言う、命令形や、
「もっとわかって欲しい。気づいて欲しい。」と言う依頼系など、
それぞれに習慣となっているパターン
を無意識の内に繰り返しています。
自分の思い通りの反応や行動を相手に期待し、
「どうしてあなたはいつもそうなの!」と苛立ち、
「何でそうならないの!」と、自分の
不甲斐なさを責めて悔しがり、
「でも、諦めきれない!」と、
どうにもならない憤りとの葛藤を繰り返してる。
これはつらいです(/TДT)/。。
そんなムシャクシャして辛い時の
EFTのフレーズをご紹介します。
「わかってても私はそうしたいのよ!!」という気持ちも、
心の中で起こっている葛藤も抑えようとせず、そのまま声に出していきます。
辛い葛藤をただ認める気持ちでタッピングを続けてみてください。
ツボ刺激の効果で、気の乱れ(心の葛藤状態)が数分で自然に
静かになっていきます。
意図してポジティブに変えようとせず、
出来なくて悶々と嫌な気分でいる自分を
楽にしてあげることを目的に行います。
————————————-
セットアップフレーズ
————————————-
「あの人は、変わらないとわかっているし、私の思い通りに
ならないことも知っている。でも、思い通りにしたくて
変えたくて、たまらない。この気持ちが収まらず、苦しんで
いる私を認め解放します。」
————————————-
リマインダー ※ネガティブ
————————————-
出来ないって知ってる。
でも、諦められない。
思い通りには、ならない。
でも、そうなって欲しい
思った通りの反応をして欲しい。
思い通りになって欲しい。
ずっと期待している。
そうなることを望んでいる。
だってそうなって欲しいから。
相手は変わらない。
そんなこと知ってる。
わかってる。
でも、やめれない。
やめられない。
思い通りにしたい。
そうなって欲しい。
絶対そうなって欲しい。
どうしてもそうしたい。
あきらめられない。
やめれない。。
※タッピングを続けながら、
気が済むまで言ってください。
ポジティブは無くても、気持ちが
落ち着いたら深呼吸して終了してもOKです。
————————————-
リマインダー ※ポジティブ
————————————-
落ちついて来た。
大丈夫。
もう大丈夫。
本当のワタシに戻っていく。
私らしくいられる。
落ち着いている。
もう大丈夫。
葛藤しているそのままの自分を
認めてあげると、解放できます。
本来の自分に戻れると、
『本当に思い通りにしたいこと』にも気づけますよ。
お水も飲んでくださいね~。
→EFTフレーズ集のページ