「腹立つ!ムカつく!イライラする!」を解放するEFTは
とても出番が多いです。
自分と周りの平和な毎日の為に必須です(^^)。
怒りのエネルギーは、肝臓に影響を及ぼすことや腰痛にも関連していることがわかってきており、
イライラを我慢して溜め込むことは、非常に体によくありません。
さらなるイライラ引き寄せのエネルギーとなる前に
その日の怒りはその日のうちに解消しましょう♪
————————————-
・セットアップフレーズ
————————————-
「今、あの人のあの言い方に、怒りを感じイライラしてしかたがないけれど、
そんな自分を認め受け入れ、この怒りを解放します。」
※言い方や言葉にイラっとしたのなら”言い方”、偉そうな態度や表情に怒りを感じるなら
”あの偉そうな態度”など、なるべく具体的に思い出してください。
————————————-
・タッピング(ネガティブ)
————————————-
何、あの言い方!、ムカつく~!、腹立つ!、ホント腹立つ!、
嫌な言い方!偉そうに、どうしてあんなことが言えるワケ!?
たいした事ないくせに、黙れ、うるさい、うっとうしい、
大っキライ!、バカ!、ムッカつく!、嫌ー!、サイテー!、消えて!…など。
※感じていることは、感じていない振りをせず素直に吐き出しましょう(笑)。
相手を責めたい想いや嫌っている(憎んでいる)自分自身を素直に認めない限り、手放すこともできません。
———————————
・タッピング(ポジティブ)
———————————
いつもあんな人だ、あんな言い方しかできない人、以前からそう、
これからもきっとそう、あの人は変わらない、バカらしい、
くだらない、いちいち気にしない、感情は動かない、聞き流せる、
なんともない、時間の無駄、もう考えたくない、意識を向けない、
めんどくさい、放っておく、どーでもいい、あ~~どうでもいい…。
・自分が納得できて、落ち着く言葉をタッピングしながら言ってみましょう。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
大きく「ふ~~っ」と、深呼吸をしてお水を飲みましょう。
あなたの毎日が、ハッピーとラッキーで溢れますように☆♪